いしん保育園

ブログ

野菜の収穫をしました。(みどり・しろぐみ)

太陽の光と、子どもたちの愛情を受けて、
育てている野菜たちが立派に成長しました^^
ツヤツヤのなすと、たくましいきゅうりの
収穫をみんなでしましたよ♪
苗が大きくなり、花が咲き、立派な実がなり、、、
その成長過程を見届けていた子どもたちにとって、
収穫する瞬間は、感動そのものでした☆
収穫した野菜は給食のお姉さんに、給食の時間に
出してもらい、美味しく頂きました^^
オクラとミニトマトの収穫の際にも、
皆様に報告します♪お楽しみに~!
2018/06/12

シラミバスターを行いました。(幼児クラス)

先日、幼児クラスを対象にシラミバスターさんによる
頭髪検査を行いました。
当日受けた幼児さんは全員問題なかったことも
ここにお知らせ致します。
当日の様子がこちらです^^
好きな色の櫛を選んで、検査をしてもらいました。
「美容院みたい!!」と、子どもたち♪
お忙しい中ありがとうございました。
2018/06/11

【食育】あじさいゼリーを作りました。

6月の食育はあじさいゼリーを作りました^^
下の層はりんごとりんごゼリーを固め、
上の層には、ブルーハワイ味の青いゼリーと
ぶどう味の紫色のゼリーを自分で入れました♪
色が鮮やかで、見た目がとても涼しげでしたよ♡
おいしいおいしい~とみんなに大好評でした!
2018/06/08

しゃぼん玉とんだ~♪(きいぐみ)

この日はきい1くみのお友だちが
テラスでシャボン玉を楽しんでいました^^
ふぅ~っと優しく吹きかけると、七色のシャボン玉が
沢山とんでいきます♪
誰のシャボン玉が空高くとんだかな?
「シャボン玉とんだ~♪」と歌いながら楽しむ姿は
無邪気でとてもかわいかったですよ♡
2018/06/05

楽しい園庭遊び★

いしん保育園での園庭遊びの様子です♪
この日は雲一つない晴天!
昨日の大雨が嘘のようです。
園庭には時間差で様々なクラスのお友だちが遊びに来ました^^

小学校の運動会を真似て、綱引きをしたり、縄跳びをしたり。
楽しく体を動かしていましたよ♪
沢山体を動かした後に飲むお茶は最高だね!
2018/06/01

しろぐみ新聞★5月号

先日お花を植えるのをしろぐみのみんなで
見学し、お手伝いしました♪
お花のある生活は、やはり癒されますよね^^♡
植えたお花をスケッチして、しろぐみ新聞を作りました!
本園舎1階のテラスに飾ってあるので、
しろぐみ新聞もお花も見て下さいね^^
2018/06/01

野菜成長絵日記(しろぐみ)

保育園のみんなで育てている野菜の苗が大きくなりました!
葉っぱが大きくなり、花が咲いているのもあります♪
「きゅうりの葉っぱはギザギザだ~」
「なすは茎も紫色をしているね」
など、毎日沢山の発見があります。
野菜の苗が大きくなるのは、
みんなの愛情が届いている証拠だね^^
しろぐみのお友だちが成長絵日記を書きました!
本園舎の1階テラスに掲示してあるので、見てみてくださいね♪
2018/05/24

5月の誕生日会★避難・防犯訓練を行いました。

【5月誕生日会】 今日は5月生まれのお友だちの誕生日会を行いました^^ サイコロを振って行う親子での触れ合いゲームは、
子どもたちがとても嬉しそうで、ほっこりします♪
これから誕生日を迎える方は楽しみにしていてくださいね♡
月生まれのお友だち、改めておめでとう~★ 【避難・防犯訓練】 今日は、避難・防犯訓練を行いました。 子どもたちの安全を守るための大事な訓練です。 訓練を行った際にはメール配信もしているので、 チェックの方もよろしくお願いします。
2018/05/23

【親子遠足】南知多ビーチランドに行きました。

5/16(水)に親子遠足で、南知多ビーチランドへ行きました♪
前日から楽しみにしていた子どもだち^^
「おやつは何を持っていこうかな~」
「イルカ見るの楽しみだな~」
と、出発前からわくわく!
当日、南知多ビーチランド内では、職員が5ヵ所に分かれて
スタンプラリーを行い、各地点で景品をプレゼント♪
お菓子や、魚など子どもたちも喜んでくれていてよかったです^^
天候に恵まれ、絶好の遠足日和!(この日は暑かった~><)
イルカショー、アザラシタッチなど沢山の楽しいことがあったね!
南知多ビーチランドの後はえびせんべいの里にも行きました♪
みんなで沢山の味のえびせんべいを試食したね(笑)
子どもたちの笑顔がたくさん見られてとても素敵な1日になりました♪
2018/05/16

食育「桜餅作り」を行いました。

5月の食育は「桜餅」です。
給食のお姉さんが用意してくれた、桜色のもち米に
こしあんを優しく包んで…桜の塩漬けの葉っぱを
巻いたら出来上がり!^^
桜の塩漬けの葉っぱの香りがとてもいい香りでした♪
出来上がった桜餅も子どもたちによって形がそれぞれで、
個性たっぷりの桜餅ができていました。
自分で作った桜餅はとってもおいしかったね^^
2018/05/10
このページのトップへ

Copyright © いしん保育園. All Rights Reserved.