いしん保育園

ブログ

<あかぐみ(2歳児)♡ミニトマトを植えたよ>

あかぐみのみんなでミニトマトの苗を植えました。朝の会で「トマトを植えにいくよ」とお話すると
「楽しみだね」とワクワクした声が聞こえてきました。
先生が「大きくなあれ」とトマトに水をあげると嬉しそうに
みていましたよ(*^-^*)
中にはプランターの土が気になり“つんつん“して感覚を楽しむ子も。また大きくなった様子をみに行こうね。
2023/05/08

野菜の苗植えをしました(^^)/きいぐみ☆3歳児

先日、ピーマンの苗を植えました♪まずはプランターに土入れ!
スコップを持って少しずつ入れていくと、周りで見ている子たちも「私もやりたい!」「ぼくもやる!」と興味津々☆
順番に交代で土を入れたら次は苗を植えます(^^)
苗にやさしく土をかぶせてあげて、最後は水やり!
「大きく育ちますように…」と願いながら水をあげました。




美味しいピーマンができますように☆彡
収獲が楽しみだね\(^o^)/
2023/05/06

なすの苗を植えました☆しろぐみ☆5歳児

先週、しろぐみのみんなでなすの苗を植えました(*^^*)

子どもたちになすはどんな野菜か聞いてみると、
「紫色~!」「中は白っぽい黄色だよ~♪」
「触るとツルツルしてる!」と色々な意見が出てきました♪

その後、みんなで協力をしてプランターに土を入れ、苗を植え、水をやりました(^_-)-☆
子どもたちは「どんな味がするかな?」と成長を楽しみにしています!

いしん保育園で育てている野菜は他にもあるので、またお知らせします(>u<)♡
2023/05/01

ポカポカ屋上遊び☆もも2くみ(0歳児)

今日はポカポカ良い天気♡もも2くみの子ども達は、初めて本園舎の屋上まで遊びに来ました。
屋上は人工芝が敷いてあり、広く遊べる楽しいところ♪
人工芝の上にマットを敷き、その上でみんなで日向ぼっこをしましたよ。初めての屋上に少し緊張気味の子ども達。ちょっと固まってしまう事もありましたが、フラフープで『いないいないばあ』をしてみたり、トンネルの向こう側を覗きこんだりと、ニコニコ笑顔もたくさん見ることができました(*^^*)
屋上からはこいのぼりもよく見え、気になるのか指をさしていることも…先生たちが『こいのぼり』の歌を歌うと、身体を揺らしてノリノリでした(´艸`*)

またみんなで遊びに行こうね♡
2023/05/01

今年もいちごを収獲しました♪しろぐみ♪5歳児

今年もいしん保育園で育てたいちごが収獲できました\(^o^)/「もうすぐ食べれるかな~?」「実がなってる♡」とよく成長の様子を見に行っていたしろぐみさんのみんな。

収獲して、洗い、給食室に持っていきいちごジャムを作ってもらい、今日のおやつのヨーグルトにかけてもらいました♪

「あま~い!」「つぶつぶしておいしいね!」と、とれたていちごのジャムを堪能していましたよ(*^▽^*)

たくさん収獲出来てよかったね!
2023/04/25

はじめてがいっぱい♡あかぐみ(2歳児)

あかぐみの4月の活動の一部を紹介します!

初めての新しい活動に毎日わくわくしているあかぐみさん♡粘土遊びでは、自分の粘土を使う事に大喜びでしたよ(^-^)

製作活動では、絵の具を使った「ポンポン画」に挑戦!母の日のプレゼントになる予定なのでお楽しみに☆

天気の良いあたたかい日には園庭にも遊びに行きました。
新しいシューズを履く事が嬉しくて、頑張って自分で履いてニコニコで階段を降りていました。

みんなでビオトープに遊びに行き、カメのカメピロや金魚を見つけると、大興奮の子どもたちでした。これからもみんなでいっぱい遊ぼうね(^O^)
2023/04/24

園庭に遊びに来たよ☆ももぐみ(0・1歳児)

今日は晴れてお出かけ日和。ももぐみさんは乳児棟から本園舎の園庭まで遊びに行ってきました。散歩車やだっこ、おんぶで乳児棟をしゅっぱ~つ!
みんな帽子をかぶり、ニコニコ笑顔で園庭に行ってきましたよ。
中にはおんぶ、散歩車が気持ち良くてすこ~しだけウトウトしてしまうことも…。

園庭のビオトープには、子どもたちの顔よりも大きな『カメピロ』や、かわいい金魚がたくさん住んでいる池があります。
園庭に着いたら「かめさ~ん!」と大きな声で呼んでいた子どもたち。池の柵につかまり、中を覗き込んで見つめる…なんて姿がたくさん見られましたよ。
先生がカメピロにえさをあげると、カメピロが大きな口でパクリ!そんな大迫力な姿を見てビックリした表情を浮かべる子がたくさんいました(;^ω^)
最後にカメピロや金魚たちに「ばいば~い」と手を振り、乳児棟に帰ってきました。「カメいたね~」「きんぎょ!」「おさかな~」など、みんな思い出話に花が咲いていましたよ(´艸`*)


またみんなで遊びに行こうね♡
2023/04/21

4月のお誕生日会をしました(^-^)☆

先日、4月のお誕生日会を行いました。今年度から保護者の方に参加していただくことができるようになり、子ども達もとっても嬉しそうでした♡

一緒に誕生日カードを作ったり、抱っこやおんぶなどふれあいタイムがあったり、先生の出し物を見たりと楽しい時間を過ごしました(*^^*)♪

おやつには生クリームとカラフルなチョコスプレーのかかったカステラケーキ!
美味しそうに食べていましたよ♪

4月生まれのお友達、お誕生日おめでとう\(^o^)/

素敵な1年になりますように…☆彡
2023/04/20

いしんワクワク会【4月★保育園開放日】

4月20日(木)10時~11時に、今年度に入って初めての保育園開放「いしんワクワク会」を行いました。

コロナの感染状況も落ち着いてきたので参加していただく人数も増やし久しぶりに賑やかなワクワク会になりました。

今回は「トトロ」の可愛いネームシールを貼って、保護者の方とプレイルームで遊んでいただきました(^^♪

ゆらゆら動く「ひらひらちょうちょ」もママと一緒に上手にシールを貼って作れましたね。

ちょうちょがとまるバルーンで作った可愛いお花も先生からプレゼントしてもらい大喜びの様子でした。

お家でも是非、遊んで下さいね♡

写真も快く承諾して下さりありがとうございました。
5月のワクワク会はお休みさせていただきます。

次回のワクワク会を楽しみにしていてくださいね。

また、皆様にお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)

2023/04/20

♪おやつの時間♪ももぐみ 1歳児

4月に入園・進級して2週間が経ちました!

今日はもも1くみの1コマを紹介します(^^)/
おててはパー

手をあわせてください

パッチン

1.2.のさんはい
いただきます(^-^)

かわいくご挨拶できるようになってきましたよ♪
みんなおやつ大好き~!
とっても美味しそうに食べてくれます(´艸`*)

これからもたくさんの、もも1くみの様子をアップしていくので楽しみにしていて下さいね♪
2023/04/18
このページのトップへ

Copyright © いしん保育園. All Rights Reserved.