人形劇団「むすび座」さんが来てくれました(*^^*)
演目は「紙であそぼう かみカミどり~む」と「赤ちゃんゴリラのゴリゴリ」の二本立て♡
楽しいお話とむすび座さんのすばらしい演出に子ども達もどんどん引き込まれていきました!
むすび座さん☆ありがとうございました。
いしん保育園では毎年、年長・年中児が「愛知大学の村瀬智彦先生」監修のもと、体力測定を行っています。今年も10月に村瀬先生からお借りした測定器具を使って行いました。握力、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、25m走、反復横跳び、体支持持続時間、長座体前屈と7項目の体力測定です。
当日はみんな体操服を着てやる気満々で臨みました(^^)/
測定結果を村瀬先生に送付し、一人ひとりの測定評価票を作成していただきました。
項目別の評価に加え身長、体重からみた体格指数、一人ひとりにあった体力バランス、コメントを載せていただいています。また、年長児に関しては去年のデーターと比較したものになっているのでお子さまの成長具合もよくわかると保護者の皆様にはとても喜んでもらっています。
全国的な平均値と比較した園別の結果もだしていただいているので今後どのような運動遊びを取り入れていけばいいのか私たちもとても勉強になります(*^^*)
11月25日(水)10時~11時に、保育園開放「いしんワクワク会」を行いました。参加していただいた皆様には、検温、消毒、マスクの着用のご協力をいただきありがとうございました。
今回はみんなの大好きなうーたんのネームシールを貼って、保護者の方とプレイルームで遊んでいただきました(^^♪
手作りおもちゃの「ぴょんぴょんとりさん」もママと一緒に上手に作れましたね。
写真を快く承諾して下さりありがとうございました。
次回は12月16日(水)10時~11時です。参加希望の方は電話もしくはメールにてご予約下さい。ご予約なしでの当日の参加は受付できませんのでご注意ください。
認定こども園いしん保育園
℡:(052)382-2523
メールアドレス:ishinminato228@gmail.com
皆様にお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)