いしん保育園

ブログ

どんぐり拾いをしたよ☆あかぐみ☆

今日はあかぐみのみんなでどんぐり拾いをしました!自分で作ったどんぐり入れを持って園庭に行き、どんぐりを見つけると「見つけた~♡」「かわいい~☆」と嬉しそうに拾っていました(*^-^*)たくさん拾っていつの間にか入れ物もいっぱいになっていましたよ!
お部屋に戻ってからも、「どんぐりいっぱい拾ったよ!」「どんぐり小っちゃかった~!」といっぱい話してくれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2020/11/06

幼児クラス☆ハロウィン祭

保育園の飾り付けがハロウィン一色になり、子どもたちは今か今かとこの日を待っていました^^


気になる今年の仮装は、、、
しろぐみ:こうもり
みどりぐみ:パンプキン
きいぐみ:黒猫
みんなとっても可愛かったよ♪


幼児クラスのみんなは、
年長・年中・年少の3人1組になり
スタンプラリーを行いました!
保育園の所々に隠されているハロウィンの絵を見つけ楽しむ子どもたち^^
「トリックオアトリート!」というと先生から
お菓子をもらえるという素敵な仕組みにもなっています♡
散歩にも出かけると、近所の方にも
「ハッピーハロウィン!」とご挨拶(^O^)
とても楽しい1日になりましたね☆
2020/11/05

フッ化物洗口を行っています!

いしん保育園の年長、年中組は園医の中西歯科医院長ご指導のもと虫歯予防のためフッ化物洗口を行っています。毎日、給食後にみんなそろってブクブクうがい(^O^)
時計とにらめっこしながら一分間、頑張ります。
終わった後は「泡がいっぱいでたよ。」と教えてくれます。
(泡がいっぱいでると大成功なんです!)
年少組のお友だちも水のみで練習中です。
これからもフッ化物洗口を行い虫歯のない健康な歯で美味しいご飯をたくさん食べようね(*^-^*)
2020/11/02

ハロウィン祭で戸田川緑地公園に行ったよ!♡もも、あか組♡

今日はいしん保育園のハロウィン祭でした!もも組はしまじろうのパンプキン、あか組はミッキーとミニーちゃんのおばけに変身して、保育園バスに乗って戸田川緑地公園までお出かけしました(#^^#)
保育園バスの中ではみんなとってもご機嫌♡大好きなバスやトラックを見つけると「バスさ~ん、バイバ~イ」と嬉しそうに手を振っていましたよ!
戸田川緑地公園では散歩をしたり、かけっこをしました。みんな元気いっぱいでした。いしん保育園で一番ちいさなお友達のもも2組さんも笑顔で歩いていましたよ☆
戸田川緑地公園に来ていた方に「可愛いね♡」と声を掛けられると「ハッピーハロウィン!」とかわいらしく挨拶をしていました。また園長先生と保育園バスでお出かけしたいですね!(^^)!
2020/10/30

スイートポテト♡給食室より♡

秋の味覚として知られるさつまいもで、スイートポテトを作りました。さつまいもには栄養もあり食物繊維も豊かです。
難しそうと思いがちかもしれませんが、意外と簡単に作ることができます。
園では年長の子どもたちにラップに包んで、形を作ってもらいました(^^♪
ご家庭でもお子様と一緒に作ってみてください♡

※ブログに載せているスイートポテトの材料は3~4個分です。
2020/10/30

食育 スイートポテト作りをしました(^^)

10月22日(木)に季節の野菜のさつまいもを使って
スイートポテトを作りました!

ラップにくるんだ生地を見て
「スイートポテトってどんな形?」
「丸い?」「長細い?」と言いながら
ジェスチャーしてイメージを膨らませ、
始める前から楽しむ子どもたち☆

丁寧に形を作り、出来上がったものを見て
「あーこれぼくの!」「わたしの!」
と見つけると嬉しそうにし、
「おいしい!」と大事そうに最後までゆっくりと
味わって食べていました(^^♪

最後まで楽しいおやつの時間になって良かったね!
2020/10/28

10月生まれのお友だちの誕生日会を行いました^^

10月15日に誕生日会を行いました!

やっときた自分の誕生日会を嬉しさと恥ずかしさを感じながらも
楽しそうに参加をしている子どもたち(^^)

質問に対しても照れ笑いをしつつ上手に受け答えをし、
自分と同じ答えが出ると喜んでいました♪

最後にはパネルシアターを使ってみんなでケーキを完成させ、
「ろうそく消してね」と言うとほっぺを膨らませて消すマネの姿がとっても可愛かったですよ☆

10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
素敵な1年になりますように…(^^♪
2020/10/23

未満児クラスのミニ運動会を行いました

10月22日(木)、お遊戯室で未満児クラスのミニ運動会を行いました(#^^#)
今年度は職員と園児のみでの開催になりましたが、もも組のお友だちも、あか組のお友だちもとっても嬉しそうに参加できましたよ♡もも2組は「ピカピカブー」のお遊戯とトンネルくぐりをしました。トンネルくぐりでは、先生のところまでハイハイできてくれました。みんな頑張っていましたよ(*'▽')
もも1組は「アンパンマン体操」とかけっこをしました。
「ヨーイドーン」とスタートするとみんなニコニコで走ってきてくれて、とっても可愛かったですよ♡
あか組は「オーランラン・ウータンタン」のお遊戯と障害物競争、玉入れをしました。玉入れでは先生の背負った箱の中にキャーキャーと楽しそうに玉入れをしていました。初めての玉入れに大興奮でした(*_*)
ミニ運動会の後はかわいい手作りメダルと園長先生と保護者会からのお土産をいっぱいもらって、みんな大喜びしていましたよ!

保護者の皆様には、直接ご覧いただくことはできませんでしたが写真やビデオを楽しみにしていてくださいね。
2020/10/23

幼児クラスのミニ運動会を行いました

10月19日(月)、戸田川緑地公園にて幼児クラスのミニ運動会を開催しました\(^o^)/今年度はコロナウイルス感染予防のため先生と子どもたちのみでの運動会となりましたが戸田川緑地公園の広い芝生でのびのび体を動かし、元気いっぱい頑張っていました。途中から雨が降ってきてあいにくのお天気となってしまい最後のリレーができませんでしたが天気の良い日にまた挑戦しましょうね!

保護者のの皆様には、直接ご覧いただくことはできませんでしたが写真やビデオを楽しみにしていてください。

未満児クラスさんは22日(木)に保育園の遊戯室でミニ運動会を行います。またブログにアップしますのでこちらも楽しみにしていてくださいね♥
2020/10/21

いしんワクワク会【10月★保育園開放日】

10月16日(金)10時~11時に、保育園開放「いしんワクワク会」を行いました。参加していただいた皆様には、検温、消毒、マスクの着用のご協力をいただきありがとうございました。今回はハロウィンにちなんでかぼちゃのネームシールを貼って、保護者の方とプレイルームで遊んでいただきました(^^♪
写真を快く承諾して下さりありがとうございました。
次回は11月25日(水)10時~11時です。参加希望の方は電話もしくはメールにてご予約下さい。ご予約なしでの当日の参加は受付できませんのでご注意ください。
認定こども園いしん保育園
   ℡:(052)382-2523
   メールアドレス:ishinminato228@gmail.com

皆様にお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)
2020/10/19
このページのトップへ

Copyright © いしん保育園. All Rights Reserved.