いしん保育園

ブログ

「ミニトマト、大きくなあれ!」☆あか組(2歳児)

あか組のみんなで、ミニトマトにお水をあげに行きました。この間よりも葉っぱが大きくなっていたので「あか組さん、見てー!葉っぱが大きくなっているよ。」
と話すと「あっ!大きくなっている!」とみんなビックリしていました(#^^#)
ミニトマトを見ながら「大きくなってね~」と声をかけている姿がとっても可愛かったですよ♡
ミニトマトに早く花が咲いてくれるように、お水をたっぷりあげました(*^-^*)
2023/05/18

Happy Mother's Day

5月14日は「母の日」でした。いしん保育園でも大好きなママにたくさんの愛情を込めて母の日のプレゼントを作りました。お母さんの顔を描くときは「ママの髪は茶色だよ(*^^*)」とか「いつもお化粧しててお目めが綺麗な色なの☆」とママの顔を思い出しながらとっても可愛いママを描いていましたよ!
お迎えにきてくれたお母さんに「いつもありがとう!ママ大好きだよ♡」と言いながらプレゼントを渡す子どもたち。お母さんたちもとっても素敵な笑顔で受けとってみえました(^^♪
2023/05/18

♪さくらんぼリズム♪【もも1くみ(1歳児)】

週1回、さくらんぼリズムをしています!
先生と一緒に楽しく体を動かしていますよ♪
昨日はしろぐみさんが育てた”いちご”をおすそ分けしてもらったので、給食の先生に”いちごジャム”を作ってもらいました!
パンに塗ってあげると喜んで食べていましたよ!
甘酸っぱくて美味しかったね( *´艸`)
しろぐみさん★ありがとう♡
2023/05/17

ボールプール、楽しいね(^-^) もも2くみ(0歳児)

今日は誕生日会♪もも2くみでも、初めての誕生日を迎えるお友達をみんなでお祝いしましたよ♡いつもと違う遊びを…と考え、今日は保育室に大きなボールプールを用意しました。
”これ、なんだろう??”と興味津々な子ども達。プールの中で寝転んでみたり、ボールを蹴ってみたり、プールのヘリにボールを並べてみたりと、それぞれ楽しそうに遊んでいましたよ(´艸`*)
広いボールプールの中で自由に遊ぶ姿が何とも言えず可愛かったです(≧▽≦)
またみんなで遊ぼうね☆彡
2023/05/17

さくらんぼリズムをしましたヾ(≧▽≦)ノ♪(3歳児)

プレイルームでさくらんぼリズムをしました☆
ピアノの音が聞こえるとノリノリで身体を動かすきいぐみさん。今回は「うさぎ」「こうま」「かめ」「あひる」「どんぐり」「とんぼ」のさくらんぼリズムをしていきました!
少しずつ動きに慣れてきたようで、
「むずかしいよ~!」と言いながらも
諦めずに挑戦する姿が何度も見られました♪
これからもたくさん身体を動かして楽しく過ごしたいと思います(´艸`*)☆彡
2023/05/15

【もも1くみ(1歳児)】園庭でたくさん遊んだよ☀

今日もとってもいい天気だったので園庭まで遊びに行きました!(^^)!
子どもたちはとってもルンルンで乳児棟をしゅっぱ~つ♪
まずは”カメピロ”と”カメじろう”にご挨拶(´艸`*)
今日はな・ん・と!園長先生がカメピロを手で持って近くで見せてくれました!
カメピロの迫力にビックリな子どもたちでしたよ(笑)
可愛いお花を見たり、遊具や砂場でも少し遊びました!
たくさん遊べてニコニコのももぐ1くみさんでした♡
2023/05/12

きゅうりの苗を植えました☆みどりぐみ(4歳児)

先日、みどりぐみのみんなで
きゅうりの苗を植えました☆

順番に土をあげて・・・、

次は苗を植えます(*^-^*)☆
たくさんの根っこを見て、
「すごーい!!」
「ひげみたーい!!」と
興味津々の子どもたち(*^^*)

最後はみんなで
「大きくな~れ♥」と、
水をあげました(^^)/
おいしいきゅうりが育ちますように
2023/05/10

初めてのプレイルーム♪もも2くみ(0歳児)

入園して1か月、すっかり保育園にも慣れ、もも2くみの子どもたちはとてもパワフルな姿を見せてくれるようになりました。
今日は初めて、本園舎のプレイルームに遊びに行ってきました♡初めての場所にちょっと戸惑い、最初は少しだけ場所見知りをしてしまう姿が…しかし、たくさんの魅力的なおもちゃや遊具にすぐに声を出して遊び始めることができましたよ(´艸`*)
初めて見るマルチファンクショントンネルでは、友だちや先生と一緒に乗ってみたり、トンネル内でつかまり立ちをしてみたり、寝転んでみたりと、自由に遊ぶ姿が見られました☆
楽器スペースでは、マラカスやタンバリンの音にちょっとビックリしていましたが、すぐに自分達でも音を鳴らして楽しむ姿も見られましたよ♪
またみんなで遊びに行こうね♡
2023/05/10

かめの名前!(^^)!しろぐみ★5歳児

いしん保育園に長く住んでいるかめさんには「かめぴろ」という名前がついています。「かめぴろ~えさだよ~!」と、池に行くと子どもたちはいつも名前を呼んで可愛がっています☆彡今回はしろぐみの子どもたちが、池のもう一匹のかめさん
と2階の水槽に住んでいるかめさんに名前を付けてくれました。
「どんな名前にする?」「かっこいい名前にしたいな♪」と、みんなで相談して池のかめさんは「かめじろう」、水槽のかめさんは「かめきっと」になりました♡
「かめじろ~う!」と子どもたちが呼ぶといつもはトンネルに隠れているかめじろうも、ひょっこりすぐに顔を見せてくれましたよ(^^)/
たくさん名前を呼んで可愛がってあげようね♪
2023/05/10

こいのぼり☆彡

今年も、いしん保育園の空に幼児クラスのお友達が作ってくれたこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでくれました\(^o^)/どのクラスもお友達と協力をして、楽しく作っていましたよ♪
カラフルで素敵なこいのぼりの泳ぐ姿には、「おお~~!」「きれい~!」とみんなで喜んでいました。こいのぼりも空の上から園庭で元気に遊ぶ子どもたちを見守ってくれているようでしたよ。あかぐみ、ももぐみのお友達もかぶとをつけて嬉しそうにニッコリ笑ってくれました(^_-)-☆
2023/05/09
このページのトップへ

Copyright © いしん保育園. All Rights Reserved.