ブログ
あさがおの種がとれました♪(5歳児)
令和3年度 運動会を行いました♪
今年はコロナウイルス感染予防のため、小集団、学年毎で行いました。
あかぐみさんとももぐみさんは玉入れやお遊戯を保護者の方と一緒に楽しんでいましたよ☆可愛い笑顔がいっぱいでした(*^^*)
幼児クラスでは、保護者の方が見守る中練習の成果を披露し、一つ一つの競技をみんなで頑張りました(^_-)-☆お遊戯やバルーン、かけっこや体操など盛りだくさんでしたよ‼
最後には大きなお土産をもらい、嬉しそうな子ども達でした!
また素敵な思い出が増えたね♪
いしんワクワク会【10月★保育園開放日】
10月5日(火)10時~11時に、保育園開放「いしんワクワク会」を行いました。参加していただいた皆様には、検温、消毒、マスクの着用のご協力をありがとうございました。
今回はハロウィンのかぼちゃのネームシールを貼って、保護者の方とプレイルームで遊んでいただきました(^^♪
手作りおもちゃの「ハロウィンのでんでん太鼓」もママと一緒に上手に作れましたね。また、お家でも遊んで下さいね♡
写真を快く承諾して下さりありがとうございました。
次回は11月月17日(水)10時~11時です.
参加希望の方は電話もしくはメールにてご予約下さい。ご予約なしでの当日の参加は受付できませんのでご注意ください。
認定こども園いしん保育園
℡:(052)382-2523
メールアドレス:ishinminato228@gmail.com
皆様にお会いできるのを楽しみにしています(*^^*)
9月のお誕生日会をしました♪
インタビューでは、お家の人やお友達に見守られる中頑張って答えていましたよ(^_-)-☆
お誕生日の歌をみんなに歌ってもらったときには、嬉しそうでした!
おやつの特別メニューではホイップクリームの乗ったシュークリームをおいしそうにほおばっていましたよ(*^◇^*)
9月生まれのお友達♡
素敵な1年を過ごしてね♡
戸田川緑地公園に行きました☆(5歳児)
練習の合間には芝生で寝転んだり、みんなで輪になって遊んだり楽しく過ごしました‼
本番まであと7日なので、1日1日を大切に練習していきたいと思います♪
避難訓練を行いました☆
しろぐみ(5歳児)では、おやつの時間に災害時を想定して非常食を食べました。いつもと違う雰囲気の中でのおやつでしたが、みんな喜んで食べていましたよ♪
しろぐみ♪お楽しみ保育②(5歳児)
ヨーヨー釣りでは、カラフルなヨーヨーの中から好きな色のヨーヨーを選び、こよりが切れないように気を付けながら釣っていましたよ(●´з`●)
そして映画館のようにプロジェクターで大きなスクリーンに映像を映してお話を観ました☆
最後にはシュワシュワの炭酸がおいしいフルーツポンチを食べました!!
楽しいことが盛りだくさんの1日で、子どもたちの笑顔であふれていましたよ♡
しろぐみ♪お楽しみ保育①(5歳児)
午前中は、事前に自分で作ったピカピカの泥団子の色付けと園庭でなぞときをしました。泥団子にはカラーペンでそれぞれ好きなキャラクターや可愛らしい模様を描き、なぞときでは友達と協力して答えを考えていましたよ(*^▽^*)v
8月のお誕生日会を行いました☆(幼児クラス)
先日、8月生まれのお友だちの誕生日会をしました(*^-^*)♪
誕生児の子も誕生児ではない子もみんなが
「お誕生日会もうすぐだね~!」
「給食も楽しみだなぁ」とワクワクしながら
当日を迎えました。
先生の出し物を楽しんだり、お友達への
インタビューに答えたりと各々が楽しんで参加していました☆
また、誕生児の子ども達には
シューアイスの上に生クリームとカラフルなチョコスプレーが
乗った美味しそうなおやつが出ましたよ( *´艸`)♡
「つめたくて美味しい~♪」と、みんな大喜びでした♪
8月生まれのみんな、お誕生日おめでとう☆
素敵な1年になりますように☆彡